今日は予約していたコロナウィルスの一回めワクチンを接種した。

外国でこのようなワクチンを打つのはとても抵抗があるし怖かったのだが、
まあ近しい人たちの話も聞いたりして打つことにした。
ワクチンを接種するためにしたこと
- ネット(doctolib)で予約できる場所を探して予約(2回分)
- 予約した日にその場所に行く
- 受付で滞在許可証、carte vitale(フランスの保険証)を見せて簡単な問診をする
- 接種
- 15分くらい後に接種した証明を受け取る

それで終わりです。
接種した感想
先生が簡単な問診を再度してくれて、よければ次に看護師さんが来てスピーディに
接種してくれました。ワクチンはファイザー製のもので思ったよりも痛くなかったです。
しかし接種後8時間後くらいから接種した腕に重みのような感覚を覚えて、その腕を上に上げると
痛くなっていました。
友人から腕が上がらなくなると聞いていたので『あ〜このことか!!』と再認識できました。
でも思ったほどダメージは少なかったのでよかったですが、
明日がどうなってるか心配です。
とりあえず無事に終わってよかったです。
コメント