日々の出来事– category –
-
2023年
お久しぶりです。 2023年が明けて10日になります。 もう10日経ってしまいました。 2022年末から怒涛のような検診の日々があり、検査や診察でも心配な点があったのですが、 年明けて6日の病理検査の結果で良性と言うことが分かり一安心です。 本当に健康第... -
9月〜
9月1日からフランスでは新学期ですね。 早いですね〜もう帰国して1年が経ちました。 日本ではとにかく毎日忙しくて、イライラもします。 時々フランスの過ごしたのんびりした毎日をよく思い出したりします。 フランスの現地校に通っていた息子たち。 出会... -
2022年
もう2月、、、。 早いですね〜。 年明けからいろんな気持ちの変化と葛藤が色々ありすぎてしんどい時もありましたが オリンピックなんかを見ていると単純にやる気が湧いてきます。 今更ながら今年の目標を。 ●仕事をしっかりする!(当たり前か!) 現在 ... -
2年半ぶりの歯科検診
先日 2年半振りに息子たちと歯科検診に行ってきました。 2年半歯医者に行ってなかったらどうなっているか? フランス滞在中は恐ろしいことに一度も『歯科検診』に行きませんでした! なぜかって?? よく分かっていないフランスの歯の事情、、、。 もしか... -
帰国してから3ヶ月
日本に帰国にてはや3ヶ月あまりです。 まだまだ落ち着いているようで落ち着いていない、、、そんな感じです。 でも奈良の歴史的文化を改めて目にすると 私はすごいところに住んでいるんだな〜と思ってしまいます。 フランスに行く前は鹿さえもなんとも思... -
De la France au Japon
2021年7月30日18時(日本時間) AIR FRANCEにて無事日本に到着しました。 23時半離陸のparisの景色 現在は2週間の自主隔離のため家に引きこもり中です。 日本に帰ってきて関西空港のトイレを使用した時超感動しました。 ウォシュレット(基本家しか使用し... -
Fête du 14 juillet 2021
https://www.google.com/doodles/bastille-day-2021?doodle=174787750&domain_name=google.com&hl=fr Googleのフランス革命記念日のデザイン すごくかわいい!! ➡フランス革命 日本では「パリ祭」って言われていますね。 フランスは今日... -
帰国まで1ヶ月
帰るまで(現時点)にやったことをまとめてみました。 その前に我が家の場合は 日本にも持ち家(マンション)があり、フランスでの家は賃貸(家具家電付き)であります。 ●引越し業者手続き 安心安全の日通様にお願いすることにしました。見積り、ビデオ通... -
Milka のチョコレート
フランスに来てから、チョコレートの美味さをとても実感するところなのですが、 私がスーパーでよく買う美味しいチョコレートを今回ご紹介したいと思います。 それはフランス産ではないのですが、ドイツの『Milka』というチョコレートです。 なのでドイツ... -
ワクチン vaccin
今日は予約していたコロナウィルスの一回めワクチンを接種した。 外国でこのようなワクチンを打つのはとても抵抗があるし怖かったのだが、 まあ近しい人たちの話も聞いたりして打つことにした。 ワクチンを接種するためにしたこと ネット(doctolib)で予約...
12