
日本に帰ってからのフランス語の学習ですが、
1ヶ月は忙しくて全く何もしなかったですね〜。
それからちょこっとフランス語の好きな映画(もちろん字幕!)、
友人(フランス人)にメールをしたり、
そうしているうちに11月に仏検があると思い出しチャレンジしてみよう!!と
思いましたが、、、、思いましたが、、、
二級の過去問題を解いて撃沈、、、。
難しすぎる!!!
自分のレベルが2級に到底至っていないことを知りました!
なので2022年に春に目標を定めて、仏検2級、DELF B1を目指そうと思います。
目次
私がなぜ試験を受けようとするのかと言うと
目標を定めた方が語学勉強が進んだからでした。
フランスにいる時も、フランス語が話せるようになるためにと語学学校にも行きましたが、
DELFの試験勉強をしたことで、確実に会話の幅が広がり、語彙も増えました。(私の中でですよ(汗)!!!!)
日本の生活ではフランス語なんて耳にしないので、
継続してフランス語に触れるためにも試験勉強は私にとってはいいのかもと思っています。
今はフランスで教えてもらっていた先生に時差がありながらも継続して教えていただいています。
少しだけどフランスとつながっている時間はとても幸せですね〜。
今は熟語中心に前置詞など勉強したりしています。
一緒に頑張りましょう!
コメント